
Designing a better tomorrow
研究成果を社会実装し、地域の未来を共に創る
ごあいさつ
皆さま、はじめまして。
SerenNexus株式会社 代表取締役の伊藤敏孝です。
SerenNexusは、「研究成果を社会実装する」という私自身の強い想いから生まれたスタートアップです。
これまで、地域政策やイノベーション・エコシステムの研究に取り組みながら、産学官の連携や公民連携を通じて、多様な立場の方々とともに現場で実践を重ねてきました。
また、地方公務員として長年にわたり地域行政の現場に携わってきた経験を活かし、学術の知見を土台にしつつ、民間企業(産)、大学・研究機関(学)、行政(官)、そして地域コミュニティと幅広く手を取り合いながら、社会課題の解決に取り組んでいます。
理論と実践をつなぎ、課題解決に挑む
現場で直面する複雑な課題に向き合う中で、私は「理論」と「実践」をつなげることの重要性を強く感じてきました。
地域社会の課題解決には、偶然の出会い(セレンディピティ)や、試行錯誤を恐れずに進む姿勢が欠かせません。失敗や困難も糧としながら成長していくのが、イノベーション・エコシステムの本質だと考えています。
SerenNexusは、そうしたエコシステムの構築を未来へのビジョンとして掲げ、一つひとつの挑戦に誠実に向き合いながら歩みを進めてまいります。
セレンディピティとつながりの力
SerenNexusという社名には、「セレンディピティ」と「つながり(Nexus)」というふたつの言葉に込めた願いがあります。
人と人、研究と社会、地域と世界がつながることで、新たな価値が生まれる。そんなエコシステムを育んでいきたいと考えています。
不確実な時代だからこそ、予測不能な環境変化にも柔軟に対応できる、冗長性を持った設計(冗長設計)を重視し、持続可能でレジリエンスな地域社会の実現を目指して挑戦を続けていきます。
SerenNexusの主な事業
これから取り組んでいく主な事業は、次のとおりです:
- 地域政策課題の調査研究・政策立案支援
自治体と連携し、エビデンスに基づく政策づくりを支援します。
講演や研修を通じて、地域の課題解決力を高める伴走支援を行います。 - 出版・教育コンテンツの企画・制作
研究で得た知見や成果を社会に還元するべく、書籍やデジタルコンテンツの企画・編集・発信に取り組みます。 - ライフデザイン支援(ファイナンシャルプランニング・キャリアコンサルティング)
セレンディピティを活かす冗長設計の観点から個人の挑戦と成長を後押しするため、デザイン思考による人生設計やキャリア構築のサポートを行います。
これらの事業を通じて、産学官の知恵と公民の力を結び付け、地域の持続可能な発展に貢献してまいります。
新しい出会いが、新しい未来を創る
皆さまとの新しい出会いが、新しい未来の一歩につながると信じています。
まずはお気軽にご相談ください。皆さまとお話しできる日を心から楽しみにしております。
代表取締役 伊藤敏孝, Ph.D.
SerenNexus株式会社